ペストコントロな日々

粘着ネズミ取りだけでは効かないために、殺鼠剤やペストコントロなどありとあらゆる道具でねずみと格闘中

ペストコントロは常に使い続けないとネズミには効かないです

常時稼働型の割には、ペストコントロの電気代は安いです。
大体、月に50円くらいになります。
消費電力は、パソコンよりもかなり格安だと言えますね。

http://www.sozai-library.com/wp-content/uploads/2015/07/4977-450x337.jpg

ペストコントロは常に使い続けないと、
ネズミには効かないものとなってしまいます。
仮にスイッチを切ったら、
その隙を突いて食糧庫を漁りに来るかもしれません。
不快音の超音波がずーーっと鳴っていたら、
ネズミは基本的に近寄らないものなのです。
しかし、どんな不快音も慣れが来てしまいます。
ある程度のストレスにはなりますが、
最初ほどのストレスは与えられないかもしれません。
そうなると、不快音に耐えながら
食糧庫を漁ってくるかもしれません。

そうしたペストコントロが効かない相手には、
ダブルスピーカー&ランダム周波数のペストコントロがおすすめです。
単一周波数の通常タイプが効かないのでしたら、
その周波数を変えることで耐えられなくします。
異なる周波数がランダム周期で流れると、
ネズミにはかなりのストレスです。
ついでに、電磁波の変動パルスもランダムで流せば、
ネズミのストレスはピークに達するのではないでしょうか。
そこまでやればどんなネズミもきっと逃げ出すと思います。

また、スピーカーが二つあるのも強みです。
一つでも十分ですが、
その一つの超音波の発信方向に衝撃吸収材があると、
そのペストコントロは効かないものになってしまいます。
ソファーやベッドなどの柔らかい素材に当たると、
超音波は無効化されてしまうのです。
そこで保険として二つ目のスピーカーを設置します。
二つの超音波で部屋内をより縦横無尽に
超音波が飛び交う空間にするのです。
ここまでやって、ネズミには効かないなんて事は
ほとんどないと言えます。

そんな無敵のペストコントロでも防げない弱点があります。
それは常時コンセントを占有してしまう点です。
家の中には、たくさんのコンセントがありますが、
常に何かしらの家具を使っていると思います。
ペストコントロを買っても、既に穴が満室でしたら使えません。
買う前に、きちんとコンセントの穴が足りているか
確認するようお願いします。

http://affiliate-free-illust.net/wp-content/uploads/2016/06/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.png

有効射程があるので、ペストコントロは約60m先のネズミには効かないです

ペストコントロの有効射程は70坪です。
かなり分かりにくいですが、1坪が3.3平方メートルで、
一辺が1.8mと計算すると大体、
60m先までしか届かない計算になります。
普通に家の中で使う分には大丈夫ですが、
体育館などの大きな広間では
ペストコントロはネズミには効かないかもしれません。
大きな屋敷に住んでいる際は、
一部屋にたくさんのペストコントロやペストリペラーを
設置したいところですね。

60m先まで届きますので、
余程大きな部屋でない限りは大丈夫です。
一般家庭の一室はそれほど大きくありませんが、
オフィスビルの一部屋は意外と広いです。
内のオフィスは端から端までぶち抜きの構造になっていますが、
それでも40mくらいだと思います。
端にペストコントロを設置しても、十分な効果を上げられると思います。
ただし、いまのところネズミがチョロチョロしたのは見たことありませんし、
屋根裏(上階との間のスペース)で異音がしたこともありません。
もしかしたら、いつの間にかペストコントロを設置している可能性もありますが、
内のオフィスは今のところネズミ被害で悩んだことはありません。

http://illustcut.com/box/build/building/officebill03.png

ただし、このペストコントロは設置した部屋で最大の効果を発揮します。
室内に設置しただけでは、屋根裏に居るネズミにはあまり効かないのです。
しっかりと効かせるなら、屋根裏に設置したいところです。
そんな時は乾電池タイプのペストコントロがオススメです。
室内では効かないネズミでも、こういうタイプで確実に撃退出来ます。
うちだと、コンピューターサーバールームは密室でコンセントもありませんので、
そういうところに乾電池タイプを設置しているかもしれませんね。
これも超音波を発していますが、どんな機械にも効かないので安心です。
普通のペストコントロが効かない場合は、乾電池タイプも検討してみてください。

60m先まで届くペストコントロが開発された契機は、
開発国がアメリカだからかもしれません。
アメリカは大きなおウチが多いので、
有効射程範囲も自然と長くなったのだと思います。

両生類にはペストコントロは効かないのだろうか?

ペストコントロは魚には効かないと言われていますが、
本当にそうなのでしょうか。
電磁波は壁や水の中も通過しますので、
ペストコントロが効いてしまいそうに見えます。

詳しく調べてみると、実は全然問題ないことが分かりました。
電磁波にも色々な種類がありますが、
私たちの頭上に飛んでいる電磁波の周波数でしたら、
普通に水生生物には無害です。
水の中は電磁波が大変弱まり、ペストコントロが効かないのです。
逆に言えば、水の中で素潜り中のネズミにも
ペストコントロが効かないことを意味します。
効いてしまう種類の電磁波でしたら、
病院によくあるX線レントゲンや
ガンマナイフなどの高度医療機械でしょうか。
そうした部屋には金属の持込すら禁止されています。
仮にそうした部屋に金魚を置いたら、
金魚はダウンしてしまうかもしれません。

http://moriyama-naika.com/wp-content/themes/mori_nai/images/img_xsen_o.jpg

金魚にはペストコントロは効かないですが、
カエルなどの両生類はどうでしょうか。
筆者は大学の研究室でアフリカツメガエルを飼育していました。
今は確か絶滅危惧種か何かで輸入が制限されていますので、
その前に日本に連れてきた種だと言えます。
このカエル君は水中や陸上を色々と移動しているので、
もしかしたらペストコントロが効いてしまうかもしれません。
公式サイトでは「両生類」「爬虫類」
どのように効くのか効かないのか記載されていませんので、
かなりアンノウンです。
もちろん、実験する訳にもいきません。
このカエル君は今ではとても希少種なので、
そんな実験は出来ません。

http://english.civillink.net/illust//img/pics139.gif

そもそも、どうやって実験するのかも良く分かっていません。
ストレスが溜まるのがペストコントロの特性だと思いますが、
逃げられない水槽の中のカエルにそんなことをしたら、
ダウンしてしまいそうです。
ネズミでしたら逃げるという選択肢が取れますが、
カエルは大学から逃げたら、まず生き残れません。
都会のど真ん中にありますので、
近くの溜池まで何百メートルも離れています。
車も通るので、轢かれてしまうかもしれません。

ペストコントロは両生類には効かないのか、
製作会社は早急に調べるべきだと思います。

強力タイプのペストコントロなら効かないという事はほとんどないですよ

不快音が効かないネズミなんて居ません。
人間だって特定の音は苦手だと思います。
誰しもガラスや黒板の引っ掻き音は苦手です。
筆者は発泡スチロールを擦った音が嫌いです。
それを延々と聴かされたらかなりのストレスになります。
鳥肌が立って、自律神経が壊れてしまいそうです。

http://free-illustrations-ls01.gatag.net/images/lgi01a201309221400.jpg

ペストコントロの不快音もそんな感じになります。
ネズミに強いストレスを与えて、家から追い出す装置になります。
ただし、中にはストレスに強い個体が出てくると思います。
3ヶ月も聴かされ続けば、どんなネズミも出ていくと思いますが、
それまで辛抱するのは大変です。
ネズミを直ぐに追い出したい場合は、
強力タイプのペストコントロが有用です。
このペストコントロなら効かないということはほとんどありません。
即日効果を上げるのは難しいですが、
通常のペストコントロよりも早く撃退できるかもしれませんよ。

強力タイプのペストコントロの特徴は、周波数がランダムで切り替わります。
ガラスの引っ掻き音も、ずっと聴かされると慣れてくるかもしれません。
しかし、ガラスの引っ掻き音と、黒板の引っ掻き音と、
発泡スチロールの擦った音をランダムで流されると、
筆者はかなりまいってしまいます。
一定周期ではなく、突然切り替わるので、身構えることも出来ません。
この強力タイプなら、効かないという事態は可能な限り防げると言えます。
また、ダブルスピーカータイプも強みと言えます。
超音波は壁で反射する性質を持っているため、
密室で使えば高い効果を上げられます。

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fhatima%2Fimgs%2F5%2F5%2F5540c96b.jpg&twidth=1200&theight=1200&qlt=80&res_format=jpg&op=r


しかし、超音波は柔らかい素材で吸収してしまう性質を持ちます。
寝室には柔らかい素材がたくさんありますので、
もしかしたら通常タイプでは効かないかもしれません。
しかし、超音波を発する射出口が二つあれば、
より広範囲に超音波を届かせることが出来ます。
寝室の被害に悩んでいる方は、
強力タイプのペストコントロをお使いください。
このタイプを使ってネズミには効かないなんてことは
ほとんどありませんので、安心です。


効かないという心配のない強力タイプのペストコントロはどんな時に使えばいいか

ネズミの被害は怖いです。
ただし何をもって被害とするかは人それぞれ異なります。
夜、寝る時に屋根裏でトトトトトと歩行音がして眠れなくなったら、
それは確かに被害です。
また、夜寝ている間に耳をかじられたら、深刻な被害だと言えます。
基本的にネズミは人間を襲いませんが、
アメリカではネズミによる死亡事故も起きているのです。

ネズミ退治と言えば、ペストコントロが有名です。
そして、このペストコントロはパワーの違いで3種類あります。
標準タイプのペストコントロが効かないネズミには、
強力タイプで確実に撃退できます。
ここで気になるのは、どちらのペストコントロを使えばいいかという話です。
初めから強力タイプを買いたいところですが、当然、値段もその分高いです。
効かないという心配はありませんが、ちょっとお金が勿体ないですよね。
一応、選択の指針はあり、「屋根裏で音が鳴る程度なら通常タイプ」
「部屋の中まで出てきたら強力タイプ」のペストコントロを買うのが良いです。

http://rescuekumasan.com/common/img/icon/rat_hatsuka.png

ただし、ネズミは警戒心が強いです。
本当に家の中をウロチョロしているかどうかを、
その目で確認するのはかなり難しいと言えます。
基準となる指針は、食物を荒らされていないかと、
ネズミの通り道に糞がしてあるかどうかです。
たまには冷蔵庫の裏を掃除して、
ネズミが通った跡がないか調べてみるのが良さそうです。

http://3.bp.blogspot.com/-8BzntcR3dHo/VpjBoj-yhTI/AAAAAAAA25E/ULM9UOIDazY/s1600/bg_house_kitchen.jpg

強力タイプのペストコントロはかなり強力なので、
ネズミには効かないということはほとんどありません。
食糧が置いてある部屋(主にキッチン)に設置すれば、
大抵のネズミはそこに侵入しなくなります。
餌が調達できなくなれば、ネズミは自然と家から出ていきます。
そしてもちろん、人間には効かないです。

最強タイプのペストコントロでも、ネズミにだけ効いて、
犬や猫や人間には効かないのです。
なので家のどこに設置しても大丈夫です。
他の家電にも効きませんので、普通にキッチンに設置してください。
ただし、水で濡れると壊れるので、水回りだけは要注意です。
湿気でもアウトなので、炊飯器や電気ポット、
アイロンの近くはダメですよ。

ペストコントロが効かない場合は何か特別な理由がありそうだ

ペストコントロは人間には効かないです。
少なくとも、私には効いていませんし、犬にも効かない模様です。
うちの犬は、好き好んで近づくことはしていませんが、別に嫌ってもいません。
ペストコントロを設置して大分時間が経ったので、
この装置の有用性は証明されたようなものですが、
少し困っていることがあります。
それはコンセントをひとつ使ってしまっていることです。
これでは他の機械を使うことが出来ません。
あと、微妙に大きいので、上のコンセントに差しても、
空いた下のコンセントに別の家電のプラグが入りません。

https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/121855681880311954/93b7fff9f85686f528ecebc33fca31de/gettyimages_80509100.jpg?option=crop&width=700

そんな時に便利なのが乾電池タイプのペストコントロです。
これならコンセントを使わずに超音波でネズミを撃退出来ます。
屋根裏にはコンセントがありませんので、
これで効率良くネズミを撃退できるというものです。
ペストコントロは普段使わない部屋のコンセントで使って、
携帯式のペストコントロで寝室や屋根裏で対策するのが一番だと言えます。

https://kwn.ne.jp/cargo_nezumi/image/41670.jpg

乾電池タイプを屋根裏において2ヶ月経って、
それでも効かない場合は何か別の対策が必要です。
少なくともそこまでやって効かないケースは、私はあまり知りません。
どんなネズミも超音波で撃退できるものです。
ペストコントロが効かなくて困ることはほとんどありません。
効かないとなると、通常のネズミではないのかもしれません。
定住しないクマネズミには効果が薄いとされています。
もしかしたら、コウモリかもしれません。
他にも、電池切れや欠陥品、
超音波を吸収する材質が近くになるなどが考えられそうです。
色々理由はありますが、そうしたケースはかなりレアです。
普通に買って普通に使う限りは、特別困る事態は遭遇しないと思います。

正規の手順で買ったペストコントロでしたら、説明書は日本語だと思います。
それなら効かない原因がいくつか載っていますので、
ひとつずつ理由を調べてみてください。
単純に電池切れの可能性もありますので、
出来るだけ長持ちする乾電池を入れるようお願いします。

http://hellotomorrowbymyknowledge.com/wp-content/uploads/2014/11/denti.jpg

ペストコントロも良いけど、オゾンが効かないネズミは居ないですよ

あれ以来、我が家のカタカタ音は無くなりましたが、
きちんとペストコントロが働いているのかもしれません。
とりあえず、ペストコントロが効かないで困ったことは防げています。
それともあの子はクマネズミだったのでしょうか。
定住の宿を持たないクマネズミはエサを求めて
今日もどこかの家に押しかけていると思います。

それはさておき、ペストコントロ以外にも
有用なネズミ対策グッズは多いです。
最近私が注目しているのは、オゾンで追い払う装置になります。
これも分類は「臭い」になり、
ネズミをはじめとするほとんどの生き物が苦手なオゾンを発して、
害獣を追い払います。
オゾンが効かないという生物はほとんど居ません。
ちなみに、有毒かどうかで言えば、かなり無害です。
そもそも、空気中に漏れた瞬間に普通に酸素に戻ります。
人間が吸っても肺に届く前に普通の酸素になるだけです。
ただし臭いがかなりスゴイので、
その臭いで参ってしまうかもしれませんね。
オゾンが効かないネズミなんて居ないです。

http://info.craftechind.com/hs-fs/hub/208988/file-201094540-jpg/images/ozone-o3.jpg

と言いつつ、オゾンにも色々な種類があるみたいです。
強力タイプのオゾンだと、半減期まで数時間掛かります。
効く効かない以前の問題として、これでは人間にも有害です。
バルサンみたいに、部屋を密封して使うタイプのオゾンだと言えます。
ちなみにかなり強力なので、ネズミを追い払うどころか、
家具に染みついたタバコの臭いまで除去します。
ネズミを追い払うというよりも、
部屋全体をクリーンにするオゾンだと言えます。

オゾン水やオゾン消臭液をネズミの通り道に
シュッシュとするのも良いかもしれません。
オゾンの嫌な臭いはかなりの長期間残るので、
ネズミはそこを通らなくなるかもしれません。
家の中に続く脱出口などに振り掛ければ、
ネズミは無理して家の中に入って来なくなるのでははいでしょうか。

http://cdn.engei.net/images/74/74782.jpg

ペストコントロが効かないネズミはほとんど居ませんが、
それでもネズミに困る場合はオゾンも検討してみてください。
もちろん、ペストコントロを併用するのも忘れずに。